よくある質問
- 新型コロナウイルス対策はどのようにしていますか?
-
各施設で新型コロナウイルス感染防止対策を行っています。
各施設のガイドラインを遵守してください。
- 運動施設を利用したいのですが?
-
運動施設の普通利用・専用利用方法は各施設によって異なるので、「施設案内」のページから希望の施設にお電話ください。
ご利用に関して、使用料は前納となっておりますので、施設利用当日に各施設の窓口で手続きを行い、使用料を払ってからご利用ください。
- 運動施設の供用時間は何時から何時までですか?
-
3月~9月は8:30 ~ 18:00、10月~2月は8:30 ~ 17:00となります。
カンセキスタジアムとちぎは8:30 ~ 21:00(受付終了20:00)です。
武道館は9:00 ~ 21:00(受付終了20:15)です。
- 栃木県総合運動公園内にバイク・自転車置き場はありますか?
-
「自転車専用」「オートバイ専用」「自転車・オートバイ共用」の3種類の
駐輪場があります。(地図参照)
なお、オートバイによる園内への乗り入れは不可となります(入園許可車両は除く)。
「自転車・オートバイ共用」駐輪場へは、手押しにてご移動くださいますよう、
ご協力をお願いいたします。
- 車椅子の貸し出しはしていますか?
-
北・中央エリア管理事務所(カンセキスタジアムとちぎ内)、中央エリア管理事務所(合宿所内)、武道館管理事務所にご用意しています。無料で貸し出しを行っていますので、各事務所の窓口にお声かけください。
- 運動公園内にはジョギングコースはありますか?
-
サッカー・ラグビー場の外周( 906m )を回るコースがあり、無料で、どなたでもご利用できます。
そのほかジョギングウォーキングモデルコースはこちら。
- 芝生のサッカー場の利用は可能ですか?
-
3コート芝生のサッカー場がありますが、利用調整会議で受付した専用利用の場合のみ利用が可能です。芝生養成等のため、普通利用は受け付けておりませんので、ご了承ください。
上記で解決しない場合は、こちらからお問合せください。